JB の ワイドアンドシャロー

JB の ワイドアンドシャロー

植物、クワガタ、マラソン、登山など趣味について綴るブログです。

MENU

ブログのことについて語るときに僕の語ること

    この記事では、ブログやSNSのヘッダー及びアイコンを自作し直し変更したことを機に、自分自身のブログのことについて記述させていただきます。

走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫)

走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫)

 

はじめに

    先日はTwitterの方で、私のヘッダーが新旧どちらが良いかなどというどうでもいいアンケートにお付き合い頂きまして本当にありがとうございました。

    お陰様で新ヘッダー・アイコンの試験運用に踏み切ることができました。

    この記事ではそれを機会としまして、自分自身のブログについてご説明というか、未だ語ったことがなかったので、ふとこれを機会に語らせていただこうかと思いました。

    なんだか長くなってしまったのですが、何か訴えたいわけでも、思い悩んでいるわけでもなんでもありません

    ふと思い立って語らせていただくだけです。

    こういう独りよがりな記事はあまり書かないようにしているので、ふと思い立った時でないと、冷静になった時では書けません。

    ご了承頂ければ幸いです。

ブログそのものも趣味のひとつに

    やはり冬場はカブクワ飼育の作業量も減るためか、最近少しずつですが、ブログのカスタマイズをしたり、今回のようにヘッダー等を作り直したりしました。

f:id:jbwideandshallow:20190206071133p:image
f:id:jbwideandshallow:20190206071137p:image

    こういうのって思い立った時にパッとやらないと、後回しにするとやらなくなってしまうんですよね。

    僕の未だに手を付けていないクワリウム計画がよい例です。

    私がやらせていただいたカスタマイズについては、その方法をネット上に惜しむことなく公開してくださっている方々に敬意を表する意味で、またの機会にご紹介できればと思っております。

 

    それで最近そうしてカスタマイズなんかしていて感じたことがあるのですが、それが、「もはやブログも趣味の1つだな」ということです。

    私はブログで副業をしているわけでもありませんし、何かハイレベルな情報を発信しているわけではありません。

    完全に自己満足です。

    そして当ブログは、たまに脱線もしますがほぼほぼクワガタ・カブトムシ飼育に関する記事で成り立っています。

    つまり今まで自分自身としましては、ブログはカブクワ飼育の趣味に包括されているものと思っていました。

    しかし色々とブログを弄っているうちに、これはもうブログそのものも趣味のひとつなのかなと思えてきました。

    当ブログのような種類のブログ、つまり自分の趣味に関するブログは、元々の趣味ありきでブログを開設しておりますので、趣味に関する同様のブログを運営されていらっしゃる方は、意外とそういう方も多くいらっしゃるのではないかと思います。

真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!

    「ブログのこと考えてる暇があったら」「ヘッダーデザイン考えてる暇があったら」、カブクワ飼育のこともっと考えろよという話でして、まさしくその通りです。

    ましてクワカブ飼育の方も非常に小規模で低レベルですので尚更です。

    しかしながら「(自己満足だけど)より良いブログを運営したい」と感じて記事を書いたりカスタマイズしたりするのは、最早ブログそのものを趣味的に感じているからと言えます。

    こういった、「せっかくやるからには」と感じることについては、私自身間違っているとは思いませんで、どんな趣味につけても、やはりより良い状態を目指し、自分自身で満足できるレベルやクオリティを目指したいということです。

    これは私の中で、かの有名なタモリさんの名言、

    「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!

から感じるところが根底にあります。

f:id:jbwideandshallow:20190206072245j:image

    タモリさんがゴルフで一緒にラウンドしていた方に怒って言ったセリフだということでとても有名ですが、趣味や仕事のことを考える時に、やはり刺さる格言です。

    この言葉の意味合いと言いますか、受け取り方にも色々あると思いますが、まず単に「趣味(遊び)こそ真剣に取り組まなければならない」「仕事は適当でいい、気負わなくていい」ということがあるかと思います。

    それに加えまして、自分の好きなことであるはずの趣味も真剣にできないようでは、仕事も高みは目指せないということがあるのではないかと思います。

    確かに自分の周りで考えましても、いわゆる仕事ができる人というのは、趣味を持っていたり、何かと新しいことが好きで学ぶ姿勢をお持ちの方が多いように感じます。

    あとは、「そもそも仕事は日頃真剣に取り組んでいるのなんて大前提で、その上で趣味も真剣に取り組まなければならない」という捉え方もあるかもしれません。

それでも「こうありたい」というものはあります

    当ブログのタイトルにまでしているのですが、私の趣味は浅くて広く、到底人に誇ることのできるものを持ち合わせていません。

    カブクワ飼育も、ブログにしても然りです。

    今回自身のブログのことについて記述させていただいておりますので、ブログのことについて申しますと、浅い趣味らしくレベルは低いなりに、それでも「こうありたい」というものはあります。

    最低限これは守りたいと思っておりますのは、せっかく読んでくださった方が、「薄っ!読んで損した!」と思われないようにしたいということです。

    私のブログをお読みくださった方が、未だ世に出回っていないような新しい情報を得たり、参考にしていただいたりということは困難かと思いますので、せめて「ふーんこんなことしてる奴がいるのか」、「この程度の規模(やレベル)で真面目にやるとこういう感じになるのか」などということくらいはお感じいただけるレベルにはしたいなと思うのです。

    なんらかの形でせっかく当ブログにアクセスいただいて、私の日記のようなレベルのものを読まされても仕方がないですよね。

 

    又、これは良く触れさせていただいているのですが、私は身近にカブクワ飼育を趣味として力を入れている方はいません。

    ですから、このブログ(やSNS)を通じて、色々教えていただいたり、一緒に楽しむことができる、なんと言ったらいいのかわかりませんが「誠意」のようなものをお示しできたらと思うのです。

    私自身、たいそうなブリーダーもたいそうなブロガーも目指しているわけではないので、お読みくださった方がガクッとくるようなブログ(や飼育)でなく、「お、ちゃんとやってんな」と感じていただけるレベルにはしたいということなのです。

無理のないように継続したい

ブログのことについて

    上述させていただいたようなことを感じながら、具体的にブログのことを申し上げますと、文字数は短い記事で最低でも2,500字前後は超えたいと思って作っています。

    もちろんもっともっと文字数を増やしていけば内容は充実していくことになりますが、私のブログの情報量からすればそのくらいが関の山かなというところもあります。

    又、その程度ですと結構、お昼休憩であったりいわゆる隙間時間に1本書ききれたりします。

    ブログを書くことが重荷になってしまったり、ブログに全ての時間を取られてしまっては、ブログを続けていくことはできないのかなと思います。

    そしてブログを通して色々と語ったり、他の方と繋がったりできることは、私のカブクワ飼育自体のモチベーションと直結しておりますので、ブログが立ち行かなくなれば、カブクワ飼育の方も立ち行かなくなるものと思います。

    孤独死です。

カブクワ飼育のことについて

    これはもう生き物ですので、無理のないように飼育をすることは言うまでもありません。

    見境いなしにどんどん増種していく、どんどんブリードしていく、どんどん飼育スペースを拡大していくということは避けなければと自制しています。

    あと自分自身の問題としてもそうですが、もしいたずらに拡大してしまったがために、妻から飼育禁止令が出てしまえば終了です。

    以前触れさせていただきましたが、できればワインセラーの導入をしたいと考えておりますので、導入後はこのワインセラーサイズの規模が、当面の限界なのかなと思います。

最後に

    もしここまでお読みくださった方がいらっしゃいましたら、独りよがりの記事にお付き合いいただきましてありがとうございました。

    「結局何言ってんの?」と思われた方、申し訳ございません。

    私自身も途中から何を書いているのかわからなくなってしまったのですが(笑)、私のブログ運営における気分転換のようなものですので、ご了承頂ければ幸いです。

    要は、「ちゃんとやるのでこれからもよろしくお願いします!」ということです。

なお私が実施したブログのカスタマイズについて

    なお、私が実施したブログのカスタマイズについては主に、

・ デザインをスマホ対応のレスポンシブデザインにした

・ ヘッダー下にカテゴリメニューを設置した

・ 目次のデザインを変更した

・ 見出しのデザインを変更した

・ 「ページ上に戻るボタン」を設置した

・ 「トップページに戻るボタン」を設置した

というものになります。

    機会がありましたら参考にさせていただいたブログ等をご紹介させていただきます。

 

※内容はあくまでJBの主観になりますのでご了承いただければ幸いです。

フォローする