JB の ワイドアンドシャロー

JB の ワイドアンドシャロー

植物、クワガタ、マラソン、登山など趣味について綴るブログです。

MENU

メダカ・ボトリウム・プロジェクト(MBP)⑥【ボトルアクアリウムのレイアウトをリセットして大幅に変更する】

 この記事では、我が家の極小メダカボトルアクアリウムのレイアウトを変更したことについて記述させて頂きます。

f:id:jbwideandshallow:20200118190256p:image

 

はじめに

 我が家では極小規模でクワガタ飼育などをしているのですが、それに伴いメダカ飼育も極小規模で行っています。

 これは家族の理解度の問題でして、よって(小さいものであっても)水槽設備を設置してのメダカ飼育は困難となっています。

 

 従いまして、観賞魚飼育初心者でありながらむしろ難易度の高い小さなボトルでの飼育を強いられているところです。

 私も飼育者の端くれとして大きな水槽でのアクアリウムへの憧れも持っているわけですが、極小ボトルでも極小ボトルなりにレイアウトを楽しみたいという思いもありまして、今回私の中でおあつらえむきな水草を発見したことをきっかけにレイアウト変更を決心したのです。

 

 小規模であるが故しょうもない話ですが、ご了承頂ければ幸いです。

めっちゃ安い(?)流木付き水草を発見!

 本当は前々から“ボトルそのものを拡張したい”という思いを持っていました。

 現在使用しているガラスボトルはダイソーで購入(¥300)した3Lのものでして、欲は言わない(言えない)ので、一回りでも大きくできないかと画策していました。

 

 そうした中、ペットショップを巡回していましたところ、良いセール品を見つけてしまいました。

 『流木付きミクロソリウム』です。

f:id:jbwideandshallow:20200117121651j:image

 なんと元値4,080円のところ70%OFFで1,224円です。

 本当は同じ価格でもっと大きなものもあったのですが、3Lボトル続行となった場合に絶対に入らない自信があったので、こちらを購入してレイアウト変更することを決心しました。

 

 また、ミクロソリウムを選んだことにも一応理由がありました。

 ミクロソリウムは比較的丈夫な種かと思いますが、現行のボトルにも投入して生きていましたので、光量不足の我が家の玄関でもなんとかなるのではないかという思いがありました。

 

 私は「いや〜いい買い物したな〜」と思い浮き足立っていました。

新ボトルのコンセプト(ボトルを拡張したかったのに…問題発生!)

 レイアウト変更に伴いまして、ボトル拡張を考えていましたのはこういったものを使用してのものでした。

 こちらは容量7Lです。

 もちろん他のサイズもあり、もう一回り大きい物もありますが、いずれにしても、一般的ないわゆる30cm水槽などよりも全然小さいと言えます。

 しかしながら妻に相談したところボトルの拡張は却下…。
 浮き足立っていた私の気持ちをよそに、私のボトル拡張計画は水泡に帰したのでした。

 

 仕方がありません。

 やらせてもらっているだけありがたいと思って3Lのボトルで耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶしかありません。

 お読みくださっている奇特な皆様は、「なんだ“問題”ってそんなことか、情けない奴め」とお感じになられたと思いますし大変恐縮なのですが、趣味というのはなかなか家族との折り合いをつけたところでなければ実施することができません。

 

 ということでコンセプトと申しますか、妥協点みたいなものなのですが、

・3Lボトルで続行

・投入するのは流木付きミクロソリウムのみ

ということになります。

 これまでのボトルアクアリウムについて詳細は過去記事のとおりとなりますが、概ねこのようなものでした。

f:id:jbwideandshallow:20200117005358j:image

 我が家の光量不足の玄関におきましても、アナカリスだけはどんどん伸び、その生命力を思い知るところとなりました。

 一方で、一緒に入れていてこちらも一応生存していたのがミクロソリウムでして、ソイルの汚れも気になってきていたことも併せまして、ミクロソリウム一本でレイアウト変更ということにさせて頂きます。

流木付きミクロソリウムを投入(今度こそ問題発生!)

 我が家には全く同じダイソーボトルがもう1つありましたので、そちらで先にレイアウト(ミクロソリウムを入れるだけですが)を作り、移し替えることにしました。

 

 しかし、ここで正真正銘の問題が発生しました。

 流木がボトルの口から入らないのです。

 これにはいくら70%OFFで購入した私も焦りました。

 

 やはりボトルを拡張すべきか…いや、妻が恐くてそれはできない…。

 

 結局カッターでせっせと流木の下部を削ることにしました。

 幸いにして、数分削り続けたところなんとか強引にボトルに押し込むことができました。

f:id:jbwideandshallow:20200117005246j:image

 不格好ですがなんとかなりそうです。

 

そしてボトルを移し替えへ…

 新ボトルに移し替えます。

 いきなり新しい水に入れますと生体が心配ですので、極力旧ボトル内の水を使います。
f:id:jbwideandshallow:20200117005251j:image

 ある程度水を入れたところで生体を移し替えます。
f:id:jbwideandshallow:20200117005234j:image

 水は旧ボトルのものも入れましたがソイルは新しいですので、一応バクテリア液も注入します。

 流木を削るのにはいささか苦労しましたが、無事完了しました。

 このような感じです。
f:id:jbwideandshallow:20200117005227j:image
f:id:jbwideandshallow:20200117005238j:image

 メダカも無事に元気にしてくれています。
f:id:jbwideandshallow:20200117005248j:image

 オトシンクルスも無事です。f:id:jbwideandshallow:20200117005224j:image

 それにしても、このオトシンクルスの移し替えには非常に苦労しました。

 素早く逃げますし、底の方にいますので、すぐに見失ってしまうのです。

 生体に負担を掛けないためにもうまい捕獲方法を勉強したいと思います。

 

 あとこちらも混泳しているアカヒレです。

 無事に元気にしています。
f:id:jbwideandshallow:20200117005231j:image

最後に

 大変安易なレイアウト変更となってしまいました。

f:id:jbwideandshallow:20200118190413j:image

 それでも自分としましては結構雰囲気が変わって気に入っています。

 ご了承頂ければ幸いです。

 

 あとは、すでに容量オーバーなのは重々承知なのですが、1匹でも2匹でもいいので生体を増やすことができれば…などと考えているのですが、また慎重に検討したいと思います。
f:id:jbwideandshallow:20200118190409j:image

 

※内容はあくまでJBの主観になりますのでご了承いただければ幸いです。

フォローする