JB の ワイドアンドシャロー

JB の ワイドアンドシャロー

植物、クワガタ、マラソン、登山など趣味について綴るブログです。

MENU

ムシモンオオクワガタのペアリングセット作成

    この記事では、ムシモンオオクワガタのペアリングを実施したことについて記述させていただきます。

はじめに

    先日記事にさせていただきましたとおり、我が家にはムシモンオオクワガタ1ペアがおります。

jbwideandshallow.hatenablog.com

    将来的に小さなクワリウムを製作した際に投入しようと考え入手したものでした。

    ですから、正直なところブリードのことはあまり気が進んでいません。

    あくまでクワリウム用ということと、我が家の飼育スペースではブリードしても面倒を見てあげきれないと思うからです。

なぜペアリングセット投入したか

    わざわざ項目立てることではないのですが、唐突に思いついてやってみました。

 

    先日超簡易クワリウムを製作しムシモンペアを投入しました。

jbwideandshallow.hatenablog.com

    しかし、お互いに全く見向きもせず、マットに潜るだけなので、なんとなく切ない気分になってしまいました。

f:id:jbwideandshallow:20180314214605j:image

    それでなぜか急にペアリングさせてみたくなりました。

    考えてみれば、ムシモンも寿命は比較的長いとはいえ、いつ万が一のことがあるかもわかりませんし、とりあえずペアリングだけさせておけばもしブリードしたくなったときにできるだろうと考えたのでした。

    寿命を縮めることになるのかもしれませんが、ペアリングしてみることにします。

    なお、ムシモンは♀殺しの心配があまりなさそうなので、ケース内で数日同居させることとします。

ムシモンオオクワガタについて

    先の記事にも記述させていただきましたが、触れさせていただきます。

(あくまで私が調べて目にしたもののまとめであり経験則ではないのでご了承ください)

f:id:jbwideandshallow:20180314214339j:image

【成虫飼育】

・ イタリア・サルディーニャ島に生息

・ 体長20〜30mm

・ 成虫寿命1〜3年

・ 成熟期間1〜2ヶ月

・ 越冬可

・ 極端な温度でなければ常温飼育可

・ マットを敷いてゼリーを入れておけば基本OK

・ 乾燥に弱くマットの水分は多い方が良い

 

【産卵】

・ マットに産卵する

・ 1週間程度ペアリング後、産卵セットへ

・ 産卵数は多い

・ 産卵時のマットの水分も多い方が良い

 

【幼虫飼育】

・ マットでOK

・ 飼育ケースは小さくてよいが要マット交換

・ マット切れを防ぐためにあらかじめ多めのマットで多頭飼育でも良い

・ 幼虫期間は温度管理下で半年〜1年弱くらい

ペアリングセット投入

マット有りver

    ムシモンはすぐにマットに潜ってしまいますので、マットは少な目にすることとしました。

    又、ケースが大きいといつまで経っても近付かなさそうでしたので、ケースも小さい物を使用することにしました。

    パプキンの幼虫飼育用に用意しました170mlのケースです。

f:id:jbwideandshallow:20180314215019j:image

    マットはハスクチップを少しだけ入れました。

f:id:jbwideandshallow:20180314214919j:image

    撮影した瞬間はくっついているように見えますが、この後♂は♀の身体を乗り越えてマットに潜ってしまいました。

マット無しver

    マットを少なくしましても、結局お互い潜っているので、いっそマットを排除しました。

    足場は鉢底ネットのみです。

    隠れる場所はありません。

    ♀殺しの心配が少ない種だけの方法になりそうです。

f:id:jbwideandshallow:20180314215045j:image

交尾を目視

    ペアリングセットは一応温室に入れておりました。

    隠れる場所をなくしても、全然そんな素振りもなく数日経過しました。

    そして、温室を整理するために1度ペアリングセットを外に出し、温室に戻そうとしたところ、急に♂が♀の上に乗り、今にも始まりそうな気配になりました。

    ♀も拒む様子はありません。

f:id:jbwideandshallow:20180314215110j:image

    数十秒様子を見ていると、交尾が始まりました。

    あまり明るいところでずっと見ているとやめてしまうかもしれないと思ったのですが、しばらく観察していました。

f:id:jbwideandshallow:20180314215128j:image

    結局交尾していたのは5分足らずだったと思います。

    時間が短い気もしますが、その後メイトガードもしているようでした。

f:id:jbwideandshallow:20180314215653j:image

でも産卵させるかは迷う

    とりあえずペアリングは成功したものと見なして、ムシモンペアはまた超簡易クワリウムに戻ってもらいました。

f:id:jbwideandshallow:20180314215235j:image

    ペアリングしたものの、やはり産卵させるかは迷っています。

    産卵セットを組めば、なんとなくたくさん産んでくれそうな気もします。

    又、長生きもしてくれそうな気もするのですが、それらが逆に飼育スペース等の問題上、悩ましいところなのです。

    ムシモンが世間に需要があれば余剰個体は手離すというのも手だとは思うのですが、どうなのでしょうか。

 

    いずれにしても、ペアリングできたり、メイトガードする姿を見ることができたのは良かったなと思っています。

    産卵させるかどうかは、また慎重に考えたいと思います。

 

 

※内容はあくまでJBの主観になりますのでご了承いただければ幸いです。