JB の ワイドアンドシャロー

JB の ワイドアンドシャロー

植物、クワガタ、マラソン、登山など趣味について綴るブログです。

MENU

TEPRA(テプラ)のマスキングテープを管理ラベルにできるか使ってみた【貼ってはがせる】

    この記事では、以前購入したテプラのマスキングテープを使用してみたことについて記述させていただきます。

 

はじめに-昨日はKUWATAでしたね-

    昨日(2019.2.23)は大宮KUWATAでしたね。

    参戦された方、お疲れ様でした。

https://twitter.com/wildprideCo/status/1099070844368650240https://twitter.com/wildprideCo/status/1099070844368650240h

ttps://twitter.com/wildprideCo/status/1099070844368650240    私も自宅最寄駅から大宮まで、新幹線1本と言えば1本なのですが、その1本が長く、お金が掛かりますので残念ながら行くことができません。

    昨年のKUWATAの前後の頃に丁度そちらの方に出張があり、会場の前を通りかかりまして「ここなんだな〜いいな〜」などと思っておりました。

    又、こういう場に行くといつもお世話になっている皆様方にもお会いできるんだなと思いますね。

 

    Twitterなんかで、参加された皆様が、参加できない我々の分まで戦利品ツイートなどをしていただくのは本当に楽しいです。

    自分まで増種した気分に…はさすがになれませんが、自分まで楽しい気分になります。

 

    ところで、今回はテプラのことについて記述させて頂きます。

    と言いますのは、今回は何か良いラベルを作ろうという話でなく、普通のテプラのテープだと、1度貼ると剥がすのが大変ですが、マスキングテープだと貼って剥がせますので、管理ラベル用になり得るかという話です。

    すでに色々使用されて、すでに試されていたり、もっと良い方法をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承頂ければ幸いです。

前提として、「貼ってはがせるテプラ」はあるが…

    先にお断りさせて頂くのですが、「貼ってはがせるテプラ」は商品としてとっくにあります

    私自身、こちらの商品は使用したことはありません。

    「肝心のこの商品も使っていないのにブログ記事にするのかよ!」という話なのですが、なんかAmazon等を見ましてもレビューが今一つでして、一言で申しますと「勝手に剥がれてくる」というのです。

    剥がせるのはいいですが、粘着力が弱くて勝手に剥がれてくるのはいただけませんし、テプラのカートリッジもタダでははありません。

    こういったレビューを見ましたら私は心配性ですので購入に二の足を踏んでいました。

    それで、剥がせることを目的にするなら…

こちらのマスキングテープの物を使用してみようというわけです。

    マスキングテープなら、これまでに何度も使ったことがあるし、家にもいっぱいあるし、どんな感じか想像つきますもんね。

私が所有しているテプラ

    私が所有しているテプラは「SR150AE」になります。

 以前SNSの方ではご紹介させていただいたのですが、「ブラックフライデー」というやつで、とあるイオンモールで税抜き3,000円を切っておりましたので、思わず衝動買いしてしまいました。

 職場で必要な際はいつも、職場にあるテプラを使用していますので、個人的に所有するのは初めてになります。

 同型を含む同レベルの商品は、今でも倍以上の値段がしておりますし、たまたまこの値段で買えなかったら今でも使用していなかったと思います。

これまで使用していた100均シールの管理ラベル

    私のクワカブ飼育は、どの種も非常に小規模なものでして、はっきり申しましてそこまで厳密な管理ラベルは必要ありません。

    もちろん将来、特にオオクワガタ幼虫が増えたらまた考えようと思いますが、当面は簡易的なもので大丈夫そうです。

    そんなヌルい私はこれまで100均で購入した、やはり「貼って剥がせるタイプ」のシールを使用していました。

f:id:jbwideandshallow:20190223204414j:image

 こちらに油性ペンで必要事項を記入するのですが、正直申しまして、こちらで事足りてしまいます。

f:id:jbwideandshallow:20190223204508j:image

 100円で(このサイズなら)350枚入っているので気兼ねなく使えますし、追加情報があればシールに記入して貼り足すだけです。

 

 ただし、問題点と言いますか、もっとこうだったら良いのにということは当然あります。

 それは1度剥がしてしまうと、粘着力がかなり落ちるということです。

 ですから「菌糸ビンに貼っていたものを交換の際に剥がして新ボトルに貼る」、というような使い方をしますと剥がれてくることがあります。

 

テプラのマスキングテープを使ってみる

 それではテプラのマスキングテープを使ってみます。

テプラやカートリッジの状況

 まず我が家のブラックフライデーテプラです。
f:id:jbwideandshallow:20190223204504j:image

 ごく普通のテプラです。
f:id:jbwideandshallow:20190223204525j:image

 マスキングテープのカートリッジです。

 「mt」の文字が冠されています。
f:id:jbwideandshallow:20190223204517j:image
f:id:jbwideandshallow:20190223204521j:image

 テプラの使用方法については皆様ご承知のことかと思いますし、私ごときがご説明するまでもないことですので割愛させていただきます。

 いずれにしましても、やはりラベルシールを作るにあたりまして、PCやプリンタや専用用紙を用意したり起動したりする必要がないメリットは大きいです。
f:id:jbwideandshallow:20190223204512j:image

マスキングテープを使ってみた

    今回は事例としまして、成虫管理用ケースのラベルを作成するという想定で実施させていただきます。

    以下のような100均シールが…

f:id:jbwideandshallow:20190223204508j:image

マスキングテープになります。
f:id:jbwideandshallow:20190223204601j:image

    これは好みが分かれそうですね。

    以下記述させて頂きます。

文字が薄い

    画像をご覧頂くとお分かりいただけるかと思うのですが、文字が薄いです。

    又、フォントを「明朝体」から「ゴシック体」に変更しますと何故かさらに顕著になります。
f:id:jbwideandshallow:20190223204606j:image
f:id:jbwideandshallow:20190223204557j:image

    確かに外箱には「スタンプ風の印刷」である旨が記載されています。

f:id:jbwideandshallow:20190223204726j:image

    テプラでは設定で文字の濃さを若干調整できますので、設定し印刷してみます。

f:id:jbwideandshallow:20190223205348j:image

    先ほどのラベルで比較してみますが、あまり変わらないです。

    ちなみに下が「濃さ+3」です。

f:id:jbwideandshallow:20190224001833j:image
文字サイズの問題

    1〜2行だともっと文字は大きくなりますし、3〜4行だと上記のような雰囲気です。

    用途によりけりかと思いますが、3〜4行の文字サイズは結構小さい印象です。

最後に(所感)

    今回初めてマスキングテープのテプラを使ってみまして、所感を一言で述べますと、

    「僕は気に入ったけど、実用性は疑問

    「この風合いが好きなら、ある種ちょっと味のある管理ラベルとしてはおススメ

といったところです。

    長々と書いたのに「は?」と思われた方、申し訳ございません。

    でも本当にそんな感想でして、上記のスタンプのような文字の風合いというのは、マスキングテープそのものの風合いと相まって雰囲気は悪くありません。

 

    先日記事にさせていただいたカブトムシの標本のラベルにしてみたのですが、これはこれでとりあえずいいかなって感じです。
f:id:jbwideandshallow:20190223205344j:image

    ただし、風合いはそういった感じで好感が持てるものの、やはり文字が薄めなのは「管理」という面では問題となる場合があるかと思います。

    我が家のように数が少ないと問題は無いですが、メタルラックにズラッとケースや菌糸ビンが並ぶほどの数を飼育されている方には、当然パッと視認できるような物の方が有効かと思います。

    ですから、Amazonのレビューのように「勝手に剥がれてくる」といううことさえなければ、上記の「キレイにはがせるラベル」の方が無難かなと思います。

 

    あと最後に、今回の目的である「貼ったり剥がしたり」に関しましては、皆様が想像されるようなマスキングテープのそれですので、もちろん問題はありません。

    このマスキングテープの風合いが好きなら、ある種ちょっと味のある管理ラベルとしてはおススメできます。

キングジム ラベルライター テプラPRO SR150Z オフホワイト

キングジム ラベルライター テプラPRO SR150Z オフホワイト

 

 

※内容はあくまでJBの主観になりますのでご了承いただければ幸いです。

フォローする