JB の ワイドアンドシャロー

JB の ワイドアンドシャロー

植物、クワガタ、マラソン、登山など趣味について綴るブログです。

MENU

電源が入らなくなった『ゲームボーイアドバンス』を修理して『ムシキング(GBA版)』をプレイしてみる

    この記事では、昔使用していたGBA(ゲームボーイアドバンス)を修理してムシキングをプレイしてみたことについて記述させて頂きます。

f:id:jbwideandshallow:20190723221101p:image

はじめに

    今回記事では、自分自身が若かりし頃に所有していたGBAを修理しまして、改めてGBAムシキングをプレイしてみます。

    まずGBAについてですが、今回少しお調べしたところ、2001年発売ということでした。

ja.m.wikipedia.org

    決して私も暇で仕方がないわけではないのですが、ふと思い出して懐かしい気持ちになり、電源が入らなくなってしまい実家で眠っていたGBAを引っ張り出して修理することを思い立ってしまいました。

    なんら深い意味はありません。

    ご了承頂ければ幸いです。

近年僕はあまりゲームはしない

    以前ドラクエⅤの映画化についての記事で、

我々30代は、テレビゲームの発展と共に成長し大人になったと言っても過言ではないと私は思っています(もちろんアーケードの発展も共にあったと思いますが、ここではコンシューマーにスポットを当てさせていただきます)。

ということを書かせて頂きました。

    そう信じて疑わない私ですが、現在はもうほとんどゲームはしません。

    子どもの頃、“大人がなぜこれほどおもしろいゲームというものをしないのか”、本当に不思議で不思議でなりませんでした。

    ですが今ならそれがよくわかります。

    要素はいくつもありますが、主たるものを挙げますと、

・ 家庭や仕事があることで単純に時間がない

・ 時間があっても他に優先すべきことが多々ある

・ ゲームをすることで不利益がある(家族から謗りを受ける等)

等といったところかと考えます。

    要は、根っからのゲーム好きだった私がこのような言い方はしたくないのですが、あえて誤解を恐れず言いますと、“ゲームなんてやってられない”のです。

 

    私の中では、『ゲーム四天王』と呼ぶべき4つのシリーズがあります。

    それは、

ドラクエシリーズ

モンスターハンターシリーズ

メタルギアシリーズ

グランツーリスモシリーズ

でして、面白いかどうかは抜きにして、新しいタイトルが出れば当然プレイするだろうというシリーズです。

    私はPS4のハードを購入した後、いずれのシリーズのPS4ソフトも遅ればせながら順次購入しました。

    しかしあろうことかどれも碌にプレイできていないのです。

    理由は主に前述のものに他なりません。

    もうこれら四天王をプレイしないとなりますと、私はもう継続的にゲームをする可能性は極めて低いものと思います。

    誠に遺憾です。

    情けない限りです。

なぜGBAなのか

    そんな私ですが、以前SNSGBAの姿を投稿させて頂きました。

    私はかつてはゲーマーの端くれとして、お年玉やお小遣いを駆使したり親に懇願するなどして、携帯機についても、ゲームボーイゲームボーイポケットゲームボーイカラーGBAGBASPと順次所有していました(その後DSlite3DSと続きます)。

 

    そして何年か前、私が愛読している雑誌『POPEYE』において、ゲームボーイミクロAppleのイヤホンを接続している写真が掲載されており、これがなんとなく頭の片隅に残っていました。

f:id:jbwideandshallow:20190722224356j:image

    これをふと思い出し、今回“GBAを復活させたら面白いんじゃないか”と思い立ったのでした。

    これを“レトロフューチャー”的な、つまり『レトロでちょっとオシャレ』みたいな感覚でいるか、それとも『おじさんの懐古主義』つまり単に私が老いてしまい昔のゲーム機が懐かしく感じ思い出に浸りたいだけなのか、どちらなのかは私の気の持ち方次第です。

 

    いずれにしましても、今回私の思いつきの対象をGBAにしましたのは、その“丁度良い古さ”からです。

    ゲームボーイカラー以前だとちょっと古過ぎて何かと厳しい…DSだとなまじ新しくて、ただ時代遅れのおじさんに見えるおそれがある…と考えGBAを復活させることにしました(あくまで私個人の感覚です)。

今回のGBA

    今回のGBAはこちらのブラックモデルになります。

f:id:jbwideandshallow:20190720223445j:image

ゲームボーイアドバンス ミルキーブルー【メーカー生産終了】

ゲームボーイアドバンス ミルキーブルー【メーカー生産終了】

 

    状態としましては、外観は比較的きれいかと思いますが、乾電池が入りっぱなしなっていたので液漏れが酷いです。
f:id:jbwideandshallow:20190720223359j:image

    そして何より、当時このGBAがお蔵入りしてしまいましたのは、『電源が入らなくなったこと』でした。

電源が入らないGBAを修理する

    まずお断りなのですが、私は何ら専門的知識も技術もありません。

    今回の作業も、ネット上の情報をはじめ、付け焼き刃の知識で行っただけのものになります。

    ご了承頂ければ幸いです。

 

    修理と申しましても、使用するアイテムはこれだけです。

KURE 接点復活スプレー #1424 220ml

KURE 接点復活スプレー #1424 220ml

 

    なんでもGBAはスイッチ部の接触不良が泣き所で、電源が入らなくなる故障が持病のようです。

    いずれにしても乾電池の液漏れも対処しなければなりませんので、分解を決心しました。

    なお分解には普通のドライバーに加え、Y字ドライバーが必要です。

    こんな私の趣味というかお遊びのためにわざわざ工具を追加購入するのも…と思いましたがAmazonで100円台でしたのですぐに購入しました。

ニンテンドーDSシリーズ 対応 Y字ドライバー 特殊ネジ対応

ニンテンドーDSシリーズ 対応 Y字ドライバー 特殊ネジ対応

 

    ということで分解します。

    Y字のネジが4箇所と電池部が普通のネジ1箇所しかありませんのですぐ外せます。

f:id:jbwideandshallow:20190720223413j:image
f:id:jbwideandshallow:20190720223418j:image

    背面部を外しました。

    開けてみても結構きれいに感じます。

    とりあえず乾電池の液漏れ部分のみ対処します。
f:id:jbwideandshallow:20190720223428j:image

    なんでも液漏れのアルカリ性を中和するために食酢を使うと良いみたいだったのですが、なんせ20年近く放置された個体ですので、綿棒等を使って除去、拭き取りのみで大丈夫そうです。

 

    そしてスイッチ部分です。

    ここの部分に接点復活剤を何度か注入しながら、馴染ませる感じでスイッチを何度もカチカチします。

    こんなことだけで復活するのかと思ってしまいますが、信じてカチカチします。
f:id:jbwideandshallow:20190720223435j:image

    それでは電池を入れて電源を入れてみます。
f:id:jbwideandshallow:20190720223415j:image

    全く反応がありません。

    ダメか…面倒臭いけどもう1回開けてみるか…等と思いながら、碇シンジばりにカチカチやっていたところ、表の電源ランプがほんの一瞬点灯しました。

    そしてさらに信じてカチカチし続けたところ…

 

    つ、ついた〜!
f:id:jbwideandshallow:20190720223442j:image

    フタを外してスプレーしただけのくせに、何故か感動すら覚えます。
f:id:jbwideandshallow:20190720223424j:image

    テストとして初代『ドラゴンクエストモンスターズ』を挿入してみます。

f:id:jbwideandshallow:20190720223403j:image

    おぉ…データが生きている…

    苦労した当時の思い出が蘇ります。

    しかしこのテストで判明したことがあります。

    スタートボタンが死んでいるようです。

    仕方なく再度分解して、さらに基盤をひっくり返します。
f:id:jbwideandshallow:20190720223439j:image
    ボタン部にも私の唯一の武器、接点復活剤を吹き付けます。
f:id:jbwideandshallow:20190720223449j:image

    こちらも復活しました。

    接点復活剤すごいです。

甲虫王者ムシキング〜グレイテストチャンピオンへの道〜

    私はムシキング世代ではありませんので、当時いずれのハードのムシキングも所有しておらず、プレイしたこともありませんでした。

ja.m.wikipedia.org

    子どもができましてから、アーケードの筐体にお世話になった口です。

    なくなってしまったのは非常に残念です。

mushiking.com

    今回GBAの修理に合わせて中古品を購入しました。

    500円しないくらいだったのですが、これが当たりでかなりきれいなものでした。

    取説のみならず、当時のステッカーなんかも入っていました(マスターズカードなるものは入っていませんでした)。

f:id:jbwideandshallow:20190722224204j:image
f:id:jbwideandshallow:20190722224135j:image
f:id:jbwideandshallow:20190722224127j:image

    これで役者は揃いました。   
f:id:jbwideandshallow:20190722224131j:image

    電源を入れてみますと動作も問題ありません。
f:id:jbwideandshallow:20190722224142j:image

    やったことはありませんが、このドット絵や電子音の雰囲気自体が懐かしい気持ちになります。
f:id:jbwideandshallow:20190722224145j:image

    時間を見つけて飽きるまではプレイしてみたいと思います。

ところでDSLiteでプレイしてみる

    ところで今回、ついでにDSLiteも引っ張り出してきました。
f:id:jbwideandshallow:20190722224149j:image
f:id:jbwideandshallow:20190722224207j:image

ニンテンドーDS Lite:メタリックロゼ

ニンテンドーDS Lite:メタリックロゼ

 

    DSになってからも、DSLiteまではGBAソフトと互換性があります。

    DSソフトは普通に上に刺すのですが、なんと本体下部にGBAソフトを刺すことができるのです。
f:id:jbwideandshallow:20190722224157j:image

    電源を入れてみますと…おぉ…きれいだ…。
f:id:jbwideandshallow:20190722224138j:image

    ここがGBAの泣き所ですが、GBAはバックライトが無いんですね。

    やはり発光するDSは液晶がきれいですし、それにもうスマホのきれいな液晶に慣れきってしまった我々には、このくらいが当たり前になってしまっているようです。

    つまり、せっかくGBAを修理したのにこれを言っちゃあお終いなのですが、GBAの液晶はキツイのでDSでプレイした方が…いや、やっぱり言わないでおきます。
f:id:jbwideandshallow:20190722224154j:image
f:id:jbwideandshallow:20190722224200j:image

 

※いらっしゃらないと思いますが、GBAについて同様の作業をなさる方は、もっと詳細なサイト等で情報をご確認の上、自己責任で作業頂ければと思います。

 

※内容はあくまでJBの主観になりますのでご了承いただければ幸いです。

フォローする